「おじいちゃんが建てた家」が生まれ変わりました!
住まいの健康診断を受けて「骨組みは大丈夫なのでリフォームでいけますよ」と言われたことにまず安心しました。築60年を超えていますが、住み慣れた家を建て替えるよりリフォームしたいと考えていたからです。診断では、他にも雨漏りや床のひずみ、また耐震性の低さもよくわかりました。
土壁を活かすことや自然素材を使う建築士の加藤さんの考え方が気に入って設計もお願いしました。加藤さんの提案から、さらにリフォームのイメージが湧いて、計画を進めるのも楽しい時間でした。
- 築年数
 - 61年
 - 所在地
 - 岐阜市
 - お客様名
 - コープぎふ Nさん
 
      											       										 
      											       										 
      											       										 
      											       										 
      											       										 
      									 
      									 
      									 
      									 
      									 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
            							             								
            							             								
            							             								
            							             								
            							             								
            							             								
            							             								
            							             								
            							             								
		
		
		
床の無垢板を貼るとき、接着剤をつかわないように加藤さんが指示してくださいました。多少床が鳴るのは許容範囲です。またシロアリ駆除もコープなので安心してお任せできました。以前、他の業者で駆除したら、シロアリだけじゃなく床下の生き物全てが駆除されてしまったのです。
明るく居心地よく生まれ変わった家で、床の間をスクリーンにして夫婦で映画を見たり、広縁の向こうに広がる庭を眺めたり、忙しい中にもほっとする時間が持てるようになりました。
高齢の母が生まれ変わった家になじめるか心配しましたが、どこを見ても喜んでくれてよかったです。