CONTACTお問い合わせ
MENU
WORKS
木を使った暖かい家を希望しました。 建築士の高木さんにはいままでに設計された家を見せていただき、木を上手につかわれているところに魅かれて一緒に家づくりを始めました。
ダイニングからL字型に続いたリビングは、天井高を少し押さえて落ち着いた雰囲気に。
2Fは最低限の仕切りながら親子の独立性も保てます。 入口も斜めにして出入りしやすい。
夜はスクリーンを下ろします。
ロールスクリーンを少し開けたところ。広いベランダは物干しや観葉植物を。
宅配業者さんにも「かっこいい家ですね」とほめてもらいました。
新しい家は、敷居がなくて掃除もしやすく、家事を担う母は「私のための1LDKに住んでるみたい」と使い勝手の良さを喜んでいます。玄関に続く広い土間はキッチンへ繋がり、野菜も置ける食品庫としてとっても便利。ダイニングに続くベランダは洗濯物を干すにも近く、ひさしも深く、大きな掃き出し窓にはブラインドで目隠しもできます。 キッチンの建具やカウンターとテーブルの色合いもぴったりで、希望通りの木の良さを感じるLDKとなりました。 L字型に続いたリビングは天井高を少し低くして落ち着いた雰囲気に。 二階の仕切りのない子ども部屋は床にパインの無垢板を使いました。親と共用のクローゼットなど高木さんのアイデアで子どもたちの様子もよくわかり、またロールスクリーンで自分一人の空間も持てる設計です。 エアコンの効きがよく、ことに冬の暖かさを感じます。限られた敷地を最大限活かした、二世帯でやさしく暮らせる、お気に入りの家ができました。
名古屋市 コープあいち Mさん
詳しく見る
みよし市 コープあいち Kさん
四日市市 コープみえ Sさん
名古屋市 コープあいち Hさん
いなべ市 コープみえ Kさん
岐阜市 コープぎふ Yさん
名古屋市 コープあいち Sさん
各務原市 コープぎふ Fさん
名古屋市 コープあいち Kさん
名古屋市 コープあいち Iさん
ABOUT
新しい家は、敷居がなくて掃除もしやすく、家事を担う母は「私のための1LDKに住んでるみたい」と使い勝手の良さを喜んでいます。玄関に続く広い土間はキッチンへ繋がり、野菜も置ける食品庫としてとっても便利。ダイニングに続くベランダは洗濯物を干すにも近く、ひさしも深く、大きな掃き出し窓にはブラインドで目隠しもできます。
キッチンの建具やカウンターとテーブルの色合いもぴったりで、希望通りの木の良さを感じるLDKとなりました。
L字型に続いたリビングは天井高を少し低くして落ち着いた雰囲気に。
二階の仕切りのない子ども部屋は床にパインの無垢板を使いました。親と共用のクローゼットなど高木さんのアイデアで子どもたちの様子もよくわかり、またロールスクリーンで自分一人の空間も持てる設計です。
エアコンの効きがよく、ことに冬の暖かさを感じます。限られた敷地を最大限活かした、二世帯でやさしく暮らせる、お気に入りの家ができました。